世界一といっても過言ではない安さを誇る、メタバースSIMは最大18ヶ月無料です!
今の携帯料金が高いと嘆いている方、SIMカードを無料で使いたい方は是非チェックしてみてください!

かなり安くていいね!
メタバースSIMの招待制とは【友達に紹介すれば16ヶ月無料!】
メタバースSIMは家族や友人・同僚・知人など3人以上に招待を成功すると、基本料金が16ヶ月無料になります!

これはお得すぎますね、!
ただ、あんまり知り合いがいなくて招待できないと思ってる人もいるんじゃないでしょうか?

そこは不安かも、
メタバースSIMの招待方法はSNSで拡散しても良し!
メタバースSIMはSNS(LINE,Twitter,Facebookなど)で招待コードを拡散することでも、招待することができます!
友達や家族に招待できなくても大丈夫!
誰かがそのリンクをタップして契約してくれたらそれでも招待したことになります!
あなたの招待コードで3名以上メタバースSIMに加入すれば、
それでも16ヶ月基本料が無料になります!

これならいけるかも、!

私もやってみようかな!
【メタバースSIMの招待しなくても】今なら申込特典で2ヶ月無料!
さらに今なら申し込むだけで、2ヶ月基本料無料です!
ということは、16ヶ月の基本料無料ができれば、最大18ヶ月無料です!

でもメタバースSIMの【招待制】って怪しくない?
メタバースSIMとか言ってるけど、招待制って怪しいよね?
だって、拡散とかしたり人を招待しなきゃ入れないなんて、
まるでマルチ商法や、ネットワークビジネスみたいじゃん、、
って思う方もいるかもしれません。
しかし、招待制というのだけで怪しいと決めつけるのは早いです。
2010年に流行したmixi(今のTwitterみたいなもの)や2021年に流行したclubhouseも招待制のアプリですよね。
なので、それだけで怪しいということはありません。
また、この招待制の販売方法は特許も出願中です。
かなり真剣に取り組んでいるからこそ、特許出願であったり、
最大18ヶ月基本料無料期間が終了しても安く値段設定をしているんですね。
また、招待しなくても今なら基本料無料期間が2ヶ月間ついてくるので、
この機会にメタバースSIMの契約をしてみてはいかがでしょうか!

俺、契約してみよ!

私も!安いし、お得だもん
メタバースSIMの無料期間終了後の料金も安い!
ただ、基本料無料期間が終わったら高くなるんでしょ?って思いますよね。

そういうの多いからね

たしかにね
そんなことはありません!むしろ他社と比較しても安いくらいの値段となっております!
以下、表にしてまとめてあります。
安いプラン | 普通のプラン | 高いプラン | |
メタバースSIM![]() | ¥1760(毎月5ギガ) | ¥2728(毎月24ギガ) | ¥4378(毎月50ギガ) |
docomo | ¥3465~(毎月1~7ギガ) | ¥2970(毎月20ギガ) | ¥7315(データ量無制限) |
au | ¥5115(毎月1~4ギガ) | ¥6765(毎月4~7ギガ) | ¥7238(データ量無制限) |
一覧にしてまとめると、メタバースSIMにはデータ量無制限プランがありません。
なので、無制限プランが欲しいという方は合わないかもしれないです。
しかし、無制限プラン使うくらいだったら、光回線契約してルーターを使う方が安いです。
外で使うとしても、最近の飲食店やコンビニにはほとんどWi-Fiがあります。
やはり今の時代では無制限プランを使う必要性が薄いと感じます。

そうだね
ところで、上の表を見て、察しの言い人は気づいたかもしれません。
上の表ではdocomoとauの割引プランが適用されてない状態の値段です。
適用されてないなら、割引プラン適用すればもっと安くなるじゃないか!
と思う方がいるかもしれません。
しかし、そんなことはありません。
割引プラン適用されて、値段が大きく安くなるのは、3回線以上契約した方だけです。
あるいは同じ通信会社の光回線等を契約した場合も安くなります。
つまり家族3人以上で同じ会社のものを使う時、光回線を契約した時のみ安くなるということです。
そして、この割引プランはいつ終了するか分かりません。
偶然にも、auもdocomoは同じ家族3人以上での割引適用でしたね。
1人暮らしの方や、家族が3人以上いない方、光回線ルーターの通信会社を統一してない方には割引は適用されません。
つまり、条件が厳しいので万人向けの割引ではないし、それなら元から安い方がお得ですよね。
もうすこし気になる方がいましたら、上の表にdocomoとauのリンクが張ってあるのでメタバースSIMの料金プランと比較してみてください。
メタバースSIMの回線速度は速いの?
商品の品質(速度)はSIM大手5社と毎日測定しております。
回線の特徴としては、
- UQに追随する性能
- ドコモ回線
となっております。
UQに追随する性能って少しわかりにくいですよね?

具体的では無いよなぁ
具体的に平均的数字を出しているブログを参考にすると、60Mbps位ということが分かりました。
ただ、口コミでは100Mbps以上出てたという情報もあるので、あくまでも平均値と思ってください。
簡単に言うと、UQMobileくらいの速度は出ている、ということですね。

なるほど!
ドコモ回線ということで、回線はドコモを使っております。
メタバースSIMのまとめ
いかがでしたでしょうか。
まとめると、2ヶ月基本料無料・3人以上招待すれば+16ヶ月無料・無料期間が終わっても安い[1760円(5ギガ)から4378円(50ギガ)]
今の携帯料金が高いと嘆いている方、SIMカードを無料で使いたい方は是非チェックしてみてください。

皆もチェックしてみて!